-
2025年08月24日
経過のご報告
手術から半年、経過のご報告です。 右肩の腱板断裂手術から半年が経ちました。 現在もリハビリを続けていますが、先日MRI検査を受け、 経...
-
2025年05月29日
教室再開のお知らせ
みなさま 長らくお待たせしておりましたが、 6月よりお教室を再開することにいたしました。 4月から5月にかけて、生徒さんたちとゆっくり...
-
2025年05月15日
おしらせ
みなさま お久しぶりのご連絡になってしまいました。 2月14日に右肩腱板断裂の手術を無事に終え、 3ヶ月リハビリを続けて...
-
2025年02月01日
おしらせ
急なお知らせになってしまいましたが、 4月末日まで教室をおやすみさせていただきます。 昨年9月頃より肩の痛みがあり、『右肩腱板断裂』の...
-
2025年01月14日
新年のメニュー:迎春食パン、エビチリスネーク、米粉のレモンケーキ
☆2025年は巳(へび)年♪ 脱皮して成長する縁起のいいへびのように、 今年もゆるやかに成長していきたいですね! 「迎春食パン」 ほ...
-
2025年01月13日
新年のご挨拶
みなさま、昨年はお世話になりました。 2025年も土屋パン教室をよろしくお願いいたします。 わが家のお正月は、 生徒さんでもある加藤シ...
-
2024年11月24日
クリスマスメニュー:麹のローストチキン、小麦粉のシュトーレン、米粉のシュトーレン
もうすぐクリスマス。定番のシュトーレンと米粉のシュトーレンに、 今年は麹のローストチキンが加わりました♪ 「麹のローストチキン」 簡単...
-
2024年11月23日
土屋パン教室のお年賀「オリーブオイルと天日塩」
オリーブオイルと天日塩のセットのお年賀を毎年ご用意しています。 去年はオイルが欠品していましたが、今年は久しぶりにご用意できそうです。...
-
2024年10月10日
米粉の新メニュー:麴を使ったピザソースの米粉ピザ、ココアブレッド、バナナケーキ、クロワッサン
米粉パンってあんまり美味しくない、そんな経験をしたことがある人に 「美味しく作れる米粉パン」の基本をお伝えします♪ 「麴を使ったピザソ...
-
2024年10月10日
米粉のタルトとりんごケーキを試作中♪
美味しい米粉のタルト生地に、季節のフルーツをのせて。 試作中の新しいタルトは、米粉と麹を使っています♪ この日は、黄桃とシャインマスカ...
お知らせ